2009.11.04 Wed
こんなに毎日書かなくてもいいわけなんですが
一週間ぐらいは継続で書き続けていようかと思ってます。
リンクとか後々…と思っていたり。
最近意外と忙しくてSSを書けません。
これは忙しくてSSを書く暇がないんじゃなくてあんまり冷静にならないとSSを書けないんです。
あれですね、原稿を目の前にして目の前がまっしろ…酷いジョークでサーセン。
でもポケモンはできるんですね。
V粘る作業は考えずに住みますから。
そんなこと言っていると前の記事のようなことになって大事故を引き起こします。
今日はワイヤレス対戦でもしたのでそれについて書きます。
使用ポケモン
一戦目
・ポリゴンZ@拘りメガネ
・ロトム@カムラ
・カビゴン@食べ残し
一戦目はノーマル二匹入ってますが
本当はトゲキッスを入れようとしたところ未完成だったのでやむをえずロトム。
ワイヤレス対戦なのでヒートフォルムになっております。
(J)が自分です。(相)これが相手
一戦目。
(J)ポリゴンZをくりだした!
(相)ユキノオーをくりだした!
ゆきふらし発動
ダウンロード発動 攻撃上昇
(J)ポリゴンZの トライアタック!
3/4削れる
(相)ユキノオーの ふぶき!
3/4削れる
霰の効果でポリゴンZにダメージ
(相)ユキノオーの こおりのつぶて!
ポリゴンZは倒れた!
ロトムをくりだした!
ダウンロード自体はもともと運なのでしかたがありませんが
実はこいつトラアタと破壊光線の二つを持っています。
ですが極ふり+メガネだということで恐らく落としきれると予想したんですが
タスキでも持ってるのかなと思ったユキノオーは恐らく耐久に振ってあって
元の技の威力は80ということもありあえなく撃沈。
過信は禁物ですね。ユキノオーは読みにくくてたまらない・・・
(相)ユキノオーの こおりのつぶて!
1/8ほど削れる。
(J)ロトムの シャドーボール!
ユキノオーは倒れた!
ミミロップをくりだした!
霰の効果でロトムがダメージ。
(J)ロトムの みがわり!
(相)ミミロップの ミラーコート!
霰の効果でお互いがダメージ。
(相)ロトムの ほうでん!
3/4ほど削れる。
(J)ミミロップの おんがえし!
霰の効果でお互いがダメージ
ミミロップを戻し、ジバコイルをくりだした!
(J)ロトムの みがわり!(不発)
霰の効果でお互いがダメージ。
(J)ロトムの オーバーヒート!
ジバコイルは たおれた!
ミミロップをくりだした!
(J)ロトムのほうでん!
ミミロップは倒れた!
ロトムゲーですね。
ターニングポイントとしてはロトムの身代わりを打てたことですね。
ロトム自体が奇怪な動きをうするのでもしかしたら打てるんじゃないかと思って入れたら大正解でした。
ミミロップはトリック型だと思ったらミラコを打ってくるのには驚きました。
くっつきバリなんてトリックされてたら死んでたかもしれません。
ロトムに対してジバコイルを出した場面ですが
ロトムになじみがないとどの技を覚えているフォルムか断定しにくいのかもしれません。
身代わりによってフォルムを確認できなかったのも大きな要因…なのか?
ミミロップに対して身代わりを作れたことでミミロップを封殺できたので
ある意味相性ゲーだったかもしれません。
ピッツァ(カビゴン)は眠ってた。
ユキノオーに出すと凍らされそうだし
ミミロップに出すと何しでかされるか分からない
ジバコイルはロトムで押し切れた
今回のまとめ。
・ユキノオーはあらゆる可能性を想定しないと負け。思考停止は即死。
・ポリ乙は思い切りよく使う。
・ロトムの身代わりは意外と有効?
・ミミロップも読みにくい。
メガネトリックポリ乙が活躍するときはあるのか…!?
一週間ぐらいは継続で書き続けていようかと思ってます。
リンクとか後々…と思っていたり。
最近意外と忙しくてSSを書けません。
これは忙しくてSSを書く暇がないんじゃなくてあんまり冷静にならないとSSを書けないんです。
あれですね、原稿を目の前にして目の前がまっしろ…酷いジョークでサーセン。
でもポケモンはできるんですね。
V粘る作業は考えずに住みますから。
そんなこと言っていると前の記事のようなことになって大事故を引き起こします。
今日はワイヤレス対戦でもしたのでそれについて書きます。
使用ポケモン
一戦目
・ポリゴンZ@拘りメガネ
・ロトム@カムラ
・カビゴン@食べ残し
一戦目はノーマル二匹入ってますが
本当はトゲキッスを入れようとしたところ未完成だったのでやむをえずロトム。
ワイヤレス対戦なのでヒートフォルムになっております。
(J)が自分です。(相)これが相手
一戦目。
(J)ポリゴンZをくりだした!
(相)ユキノオーをくりだした!
ゆきふらし発動
ダウンロード発動 攻撃上昇
(J)ポリゴンZの トライアタック!
3/4削れる
(相)ユキノオーの ふぶき!
3/4削れる
霰の効果でポリゴンZにダメージ
(相)ユキノオーの こおりのつぶて!
ポリゴンZは倒れた!
ロトムをくりだした!
ダウンロード自体はもともと運なのでしかたがありませんが
実はこいつトラアタと破壊光線の二つを持っています。
ですが極ふり+メガネだということで恐らく落としきれると予想したんですが
タスキでも持ってるのかなと思ったユキノオーは恐らく耐久に振ってあって
元の技の威力は80ということもありあえなく撃沈。
過信は禁物ですね。ユキノオーは読みにくくてたまらない・・・
(相)ユキノオーの こおりのつぶて!
1/8ほど削れる。
(J)ロトムの シャドーボール!
ユキノオーは倒れた!
ミミロップをくりだした!
霰の効果でロトムがダメージ。
(J)ロトムの みがわり!
(相)ミミロップの ミラーコート!
霰の効果でお互いがダメージ。
(相)ロトムの ほうでん!
3/4ほど削れる。
(J)ミミロップの おんがえし!
霰の効果でお互いがダメージ
ミミロップを戻し、ジバコイルをくりだした!
(J)ロトムの みがわり!(不発)
霰の効果でお互いがダメージ。
(J)ロトムの オーバーヒート!
ジバコイルは たおれた!
ミミロップをくりだした!
(J)ロトムのほうでん!
ミミロップは倒れた!
ロトムゲーですね。
ターニングポイントとしてはロトムの身代わりを打てたことですね。
ロトム自体が奇怪な動きをうするのでもしかしたら打てるんじゃないかと思って入れたら大正解でした。
ミミロップはトリック型だと思ったらミラコを打ってくるのには驚きました。
くっつきバリなんてトリックされてたら死んでたかもしれません。
ロトムに対してジバコイルを出した場面ですが
ロトムになじみがないとどの技を覚えているフォルムか断定しにくいのかもしれません。
身代わりによってフォルムを確認できなかったのも大きな要因…なのか?
ミミロップに対して身代わりを作れたことでミミロップを封殺できたので
ある意味相性ゲーだったかもしれません。
ピッツァ(カビゴン)は眠ってた。
ユキノオーに出すと凍らされそうだし
ミミロップに出すと何しでかされるか分からない
ジバコイルはロトムで押し切れた
今回のまとめ。
・ユキノオーはあらゆる可能性を想定しないと負け。思考停止は即死。
・ポリ乙は思い切りよく使う。
・ロトムの身代わりは意外と有効?
・ミミロップも読みにくい。
メガネトリックポリ乙が活躍するときはあるのか…!?
PR
Comment
基本的にSSを書く予定。
遊戯王なり、別なりする可能性はあり。
あとは駄文等。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinjiro
性別:
非公開
趣味:
ポケットの中の怪物
自己紹介:
次々世代書いてます。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析