忍者ブログ
2025.09.30 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.24 Thu
アカデミアの環境は本当に封鎖的なので
クロス・オーバーしにくい。ちなみに次々世代はやったことはあるが学園内とは言いにくい。

いっそのことアカデミアのみでクロス・オーバーすればいいんじゃね?と思ってみた。 
現在連載されているアカデミアは四つなので(wikiの分類)
2キャラ×4作品=8キャラでトーナメントでもすれば面白いんじゃないかな
書き手も
Aが書く決闘:BとCのキャラの決闘
Bの書く決闘:AとDのキャラの決闘
Cの書く決闘:BとDのキャラの決闘
Dの書く決闘:AとCのキャラの決闘
と分担すればエターにはなりにくいんじゃ…?
けどこいつはいろんな人が参加する代わり
準決勝誰書くの?とか勝敗どうするの?とか問題ありまくりんぐ。
一人の停滞が全体に致命傷を与えかねない。

だが面白いかなーとは思ってみたり。
よくよく考えるとここまでになるとアカデミアに限定する意味すらない。
整合と面白さがあれば何だっていいのだ。

問題はこんな七面倒くさいことなんてやるやついねーよwwwうぇwwwってこと。あったりまえですね。
自分で言っておいてこんなの参加しねぇよwwww主催者死ねよwwwwって気分になるから困る。

ここまで言っておいてなんですが
糞作者のくせにバカにしやがってよぉぉ!
何がアカデミアだよクロス・オーバーにしろよオラァァァっていう粋な人を募集してみます。
アカデミア以外でも結構。てか何でもいいんだよこんちくしょおおおお!!何でもいいと言っていっても
細工ロンまで行くと流石に私には手には負えないんですが。
上の案はあくまで適当に考えた案なだけなので
応募されたら普通にクロス・オーバーします。私はパロディ好きなので色々と気をつけて。
ある程度方向性も言ってくれると嬉しいです。 そんな人がいたらだけど!!
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Password
Trackback
この記事にトラックバックする:
HOME 62 61 60 59 58 57 56 55 54 53 52 
基本的にSSを書く予定。 遊戯王なり、別なりする可能性はあり。 あとは駄文等。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinjiro
性別:
非公開
趣味:
ポケットの中の怪物
自己紹介:
次々世代書いてます。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]