忍者ブログ
2025.09.30 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.11 Mon
oh
ブログの過去記事をあさったら裏の設定集なんて右手の指で数えられるくらいで
ほぼ全部愚痴ということに気付いた。
ブログというものは得てしてそんなものだがなんていうか色々と詐欺だ。

( ¢ゝ¢)←これについてでも語ることにしますか。

一話( ¢ゝ¢)「うはwwwwwktkrwwwwいけるわwwww
 ↓
現在( ¢ゝ¢)「なんでこうなったんだろうね…」

どうしてこうなった!どうしたこうなった!
おおよそ三年間を凝縮するとこうなってますが
三年間の間にゆっくりと口癖や言動が変異していってます。
一年生前半は結構ウブな感じですね。
後半と二年生に入るともう反抗期入っちゃってますね。

部活はバーボン部ってまあ適当にやっつけた感が半端ないですが
つまりは夜食配達とか荷物受取所とかのようなもんです。
ということでノース主要人は全員調理ができるらしい…ぞ!
だが食堂あるから時間がないときはそっち。

週の一、二日は潜水艦から運ばれた資材をD-スノーモービルで運んでるらしいです。
スノーモービルらしいですが運搬できるほどデカいらしいです。
そのため免許必要です。アキさんと同い年なんで大丈夫です。

デッキは悪魔族主体のデッキです。
レモンを使ってるのはデーモンのサポートを使えるからです。結構気に入ってる。
制限、準制限カードをデッキに入れるとデッキのカードが真っ白になって使用不能になります。
ガイウスなんかを三積みしても真っ白になります。
絶妙なパワーバランスによって成り立っています。

邪神については『邪神戦、( ゚Δメ)戦』以外ではいれていません。
( `ーФ)この子は最近出てないけど入ってるはずです。

性癖?ああ、まあ普通なはずです。私と違って。
あくまで私と混合するような真似はやめてほしいですね。
というか異性に対する描写が少なすぎてあれだな、煩悩がないイメージが強い。
いや本当は普通な男の子ですよ、多分。

中盤にかけてはできる感じ普通で真面目な男の子だよ!って感じに書いてますが
周りもストーリーもトチ狂ってるのでそんな風には見えない。

段々トーンダウンしてるところから主人公じゃねーよってか主人公もどきだよって作者から言われる。
物語の中心といったほうが正しい感じですね。まあそれが本来の意味の主人公なんですが

幸薄なサラリーマンって感じでしょうか。ハッピーって文字が似合わない。
(´・Ο・`)に対しては『親友』として信頼を置いている。
その代わりケツが痛いのが悩み
PR
2010.01.10 Sun
Q&A必要じゃねってことでまあとりあえず書いて作者スレに投下しました。
作者でも作者じゃなくてもまあできれば意見よろしくお願いします。

今までのQ&Aは作者から読者に対しての禁則事項みたいな感じだったので
どっちかというとガイドブックみたいに書いてみたつもりです。
意見ほしい割にはアレだしてほしい、とかいう意見はダメよってのはちょっとだったんで。
現在読者の発言はあおられてなんだか作者様的な感じがしたので
Q&Aに関しては読者の方が優位のように書いてみました。(本当は対等がもちろんいいんだが)
推奨するぐらいの流れじゃないと書かないだろうなと思ったので。

パー速よりももっとVIPで投下してもいいかもしれませんね。
そして『パー速は雑談の場になってほしいです』
今回のパー速の投下のレスを見る限りまあ某所の玩具にされてることは否めないんですが。
後某所の某さんのコトにより作品名を挙げること自体がタブーというか茶化されるのも嫌ですね。
荒らしのレスも流れが定番すぎてもう笑えるというか寒い。
私も話したい話題などもあるので話ぐらいできるようになってほしいです。
某所がさらされてますが、今のスレへの内輪ネタの出しっぷりとアレさを見る限り仕方ないだろう…
こんな話題自体出すのも不毛なのですが、話題に上らざるを得ないほどの状態っていうのが。

いっつもバカみたいに真面目になってますけど、私だってふざけたり遊んだりしたいんですよ?
2010.01.09 Sat
全レス厨死ねとか言う割には
AAとかで内輪ネタを突っ込むのはどうなんでしょう

まあそんなもんですよね。
2010.01.09 Sat
ブログさぼりっぱなしでエターになりそうだ。
現在いろいろ忙しい。まあ正月ですから。

SSはぐうたら書いてます。
ポケモンは何かもうやることがないような気がして現在放置中。
ドリル・ウォリアーデッキをつくって遊んでます。
ライフがきついです
2010.01.06 Wed
友達から「YX面白いぜ」とすすめられた。
テメー俺が何なのか知ってんのかと思ったり
YXはとりあえずみようとしてスクロールしたらオリカが飛び出して来てみるのをやめたことを思い出したり
ブーン遊戯王も面白いぜなんてことは言えなくて悲しかったり

今のブーン遊戯王スレの現状を見る限りとてもオススメできる状態じゃない。
よくスレ荒れてるし、ガラパゴスだし、とりあえず分かりにくいことが多い。

wikiのQ&Aを改造してはっつけたほうがいいかなと思った。
始めてみた人が前スレを見て頭こんがらがったりして
一見様お断りなスレってのは正直どうかと思う。


テンプレを作った後で作者雑談スレにでも置いて反応をうかがいたいと思うが
問題は俺がちゃんとテンプレを作るかだ。
後はちゃんと読者に分かりやすいか。納得してもらわなきゃ意味ない。
そして短くまとめられるか。要点だけおさえときゃなんとかなる。てかそれ以外はいらないだろう。


ブーンが異世界をとりあえず全話見ました。
ビロードが好きです。<●><●>相変わらずこれは怖い。
ロマネスクとかビロードとかダクリとかブーンとか色々謎多いのに物語佳境っぽくてどうなってるんだよーッ!?
でもこの謎もまた魅力の一つなのかもしれない。
2010.01.04 Mon
( ^ω^)が異世界で遊戯王~を見てます。現在4話まで。
何これ面白い。
wikiで分かるんです<●><●>を見ると見下ろされてるようで怖いな。

読んだ作品の感想をブログでまとめようかなと一瞬思ったが
それなら感想スレが一応あるのでそれに投下した方がいいか。
2010.01.03 Sun
マメにつけておかないとサボりがちになるな。

現在は表だって活動はせず
努力値振ったり
短編書いたり
長編書いたり
してます。

感想書きたいなーと思ってるので
いろんなSSの読みなおししてます
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 
基本的にSSを書く予定。 遊戯王なり、別なりする可能性はあり。 あとは駄文等。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinjiro
性別:
非公開
趣味:
ポケットの中の怪物
自己紹介:
次々世代書いてます。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]