2009.12.23 Wed
まとめな…自分で言っておいて特に考えがない。
延期だこんちくしょー!
ガリガリ書いてます。
ガリガリ。
環境の変化で
もくろんでたデッキを崩さねばならなくなったり。
主人公が主人公なので制限には厳しくしないといけないのが悩み
延期だこんちくしょー!
ガリガリ書いてます。
ガリガリ。
環境の変化で
もくろんでたデッキを崩さねばならなくなったり。
主人公が主人公なので制限には厳しくしないといけないのが悩み
PR
2009.12.22 Tue
VIPで投下しました。
うん微妙。
何か分からんが微妙。
でも投下する前はまあそこそこかなーと思ってた節もあるんですよねー。
ふしぎ!マジふしぎ!
まあM-1あったこととかVIP落ちたとかそういう関係のミスも微妙さ加減を出してるのかもしれませんねー。
ターニングは来たので
このブログでキャラクターのまとめでもするかな。
つまりはサービスサービスゥ!
うん微妙。
何か分からんが微妙。
でも投下する前はまあそこそこかなーと思ってた節もあるんですよねー。
ふしぎ!マジふしぎ!
まあM-1あったこととかVIP落ちたとかそういう関係のミスも微妙さ加減を出してるのかもしれませんねー。
ターニングは来たので
このブログでキャラクターのまとめでもするかな。
つまりはサービスサービスゥ!
2009.12.20 Sun
糞ゲーパーティ作成。
内容はこちら。6on6です。
バンギラス
フォレトス
ぷテラ
ニドキング
エンペルト
ジバコイル
自身の制限として600族は一体のみで。
バンギとカバルドンをチェンジしてもいいですね。
そしてニドキングとガブリアスチェンジかな?
何故これが糞ゲーか?
まあ戦ってみると分かります。
はまりゃ相当クソいゲームになるでしょう。
自分はなんていうか糞ゲーの中でも
相手に一切の行動を許さない糞ゲーが一番好きだと最近知りました。
遊戯王で言うとワールドトランスとかかな。
あえてそこからの巻き返されるが面白い。
やられたい気持ちでいっぱいのマゾなのかもしれませんね。
でも中途半端な巻き返しをたたき落としてそのまま勝つってのもとっても好きです。
サドマゾどっち?
内容はこちら。6on6です。
バンギラス
フォレトス
ぷテラ
ニドキング
エンペルト
ジバコイル
自身の制限として600族は一体のみで。
バンギとカバルドンをチェンジしてもいいですね。
そしてニドキングとガブリアスチェンジかな?
何故これが糞ゲーか?
まあ戦ってみると分かります。
はまりゃ相当クソいゲームになるでしょう。
自分はなんていうか糞ゲーの中でも
相手に一切の行動を許さない糞ゲーが一番好きだと最近知りました。
遊戯王で言うとワールドトランスとかかな。
あえてそこからの巻き返されるが面白い。
やられたい気持ちでいっぱいのマゾなのかもしれませんね。
でも中途半端な巻き返しをたたき落としてそのまま勝つってのもとっても好きです。
サドマゾどっち?
2009.12.19 Sat
ノリでやった。
専用でパなんて作ってないので禁止伝説を使いまわした。
ぱるぱるぅ!オーガ、ノオー、グロス。
選択してから気づいたがディアルガ出てきたらどうするつもりなんだコイツ。
戦法は見ての通りの全体攻撃で攻める。
ぱるぱるぅはメガネを持たせてエースアタッカー。
スカーフオーガは読まれると判断してなんとなくリンド。何にも考えてないですね。
ノオーはタスキでグロスはスカーフ。
あんまり連携もとれてなくて何だか残念なパ。
バトルスタート。
相手はギラティナを出してきた。もう一匹はアグノム。
中略。
私は爆破された。しおふき(笑)
GSカップは天候ポケや全体攻撃で普通のダブルバトルと違うって思ってましたが
普通のダブルバトルで強いことはGSでも強いんです。
禁止伝説級が特殊ばっかりのを逆手に取った光の壁が見事だった。
最後に氷が解けて爆発されたのがとても悔しくてしょうがないが
考えてみるとどっちみち負けなのでしょうがない。
爆破は偉大。
専用でパなんて作ってないので禁止伝説を使いまわした。
ぱるぱるぅ!オーガ、ノオー、グロス。
選択してから気づいたがディアルガ出てきたらどうするつもりなんだコイツ。
戦法は見ての通りの全体攻撃で攻める。
ぱるぱるぅはメガネを持たせてエースアタッカー。
スカーフオーガは読まれると判断してなんとなくリンド。何にも考えてないですね。
ノオーはタスキでグロスはスカーフ。
あんまり連携もとれてなくて何だか残念なパ。
バトルスタート。
相手はギラティナを出してきた。もう一匹はアグノム。
中略。
私は爆破された。しおふき(笑)
GSカップは天候ポケや全体攻撃で普通のダブルバトルと違うって思ってましたが
普通のダブルバトルで強いことはGSでも強いんです。
禁止伝説級が特殊ばっかりのを逆手に取った光の壁が見事だった。
最後に氷が解けて爆発されたのがとても悔しくてしょうがないが
考えてみるとどっちみち負けなのでしょうがない。
爆破は偉大。
2009.12.18 Fri
最近一番面白そうなのは青眼でしょうか。
最近は本当にサポートされまくっててどっからでも出てきますね。
SSにしてはとても書きやすいものなんじゃないでしょうか。
デッキからでも
デッキ→場
・ドラゴニック・タクティクス
デッキ→手札
・伝説の白石
・召喚師のスキル
デッキ→墓地
・高等儀式術
デッキ→除外
・sin
こんなにある。
ドラゴニック・タクティクスは手札からじゃなくて本当によかったです。
ミンゲイや仮面さえ使えば生贄自体はそろいます。
問題は引っ張ってメリットがあるのは青眼ぐらいしかいない。
昔は青眼を見るときは大抵バニラ、融合主体でしたが
今ならいろんな攻め方ができるんじゃないかなと。
誰か書いてくれ!
最近は本当にサポートされまくっててどっからでも出てきますね。
SSにしてはとても書きやすいものなんじゃないでしょうか。
デッキからでも
デッキ→場
・ドラゴニック・タクティクス
デッキ→手札
・伝説の白石
・召喚師のスキル
デッキ→墓地
・高等儀式術
デッキ→除外
・sin
こんなにある。
ドラゴニック・タクティクスは手札からじゃなくて本当によかったです。
ミンゲイや仮面さえ使えば生贄自体はそろいます。
問題は引っ張ってメリットがあるのは青眼ぐらいしかいない。
昔は青眼を見るときは大抵バニラ、融合主体でしたが
今ならいろんな攻め方ができるんじゃないかなと。
誰か書いてくれ!
2009.12.17 Thu
6on6が好き。
だが6on6用のパを組むと本当にクソのようになるから困る。
楽しいという次元からまず何かを超えている。
どっちかというと死力戦。
HP1とか2とか珍しくない気がする。
お気に入りの6on6用晴れパがまあそこそこに強い。
カバやユキノオーに強いがステロに糞弱い
高速スピンを入れるか入れないかがとりあえず今の始まり。
エメ時代に海外の大会の決勝を見たけどあっちは6on6。
無道のオンパレードとかはいわずもがなで
カメックスの登場が以外だった。
そこそこ硬くてスピン持ち。他に何をしてたかは忘れたが多分冷凍とかカウンターorミラコでももってるんじゃないか
特に今の時代はステロ、まきびし、どくびしと三つあるので高速スピンの需要は高い。
だが6on6用のパを組むと本当にクソのようになるから困る。
楽しいという次元からまず何かを超えている。
どっちかというと死力戦。
HP1とか2とか珍しくない気がする。
お気に入りの6on6用晴れパがまあそこそこに強い。
カバやユキノオーに強いがステロに糞弱い
高速スピンを入れるか入れないかがとりあえず今の始まり。
エメ時代に海外の大会の決勝を見たけどあっちは6on6。
無道のオンパレードとかはいわずもがなで
カメックスの登場が以外だった。
そこそこ硬くてスピン持ち。他に何をしてたかは忘れたが多分冷凍とかカウンターorミラコでももってるんじゃないか
特に今の時代はステロ、まきびし、どくびしと三つあるので高速スピンの需要は高い。
基本的にSSを書く予定。
遊戯王なり、別なりする可能性はあり。
あとは駄文等。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Shinjiro
性別:
非公開
趣味:
ポケットの中の怪物
自己紹介:
次々世代書いてます。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
逃亡中は…一応名前なのかな。
トリップをつけない理由は
作者の立場よりも読者の立場で立ちたいからです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析